食空間プロジェクト

Blog & Column

トップページ > コラム > テーマ: トップ

【FSPJ Lesson⑤】〜 「それぞれの趣味を楽しむ夜更け」のコーディネート計画〜

  • 2019-01-15
【FSPJ Lesson】
YUMI


FSPJ Lessonでは、
テーブルコーディネートを楽しまれている皆様へ、
コーディネートに役立つHOWTOレッスンをお伝えしております。
第5回目は、カリモク家具 新横浜ショールーム様の
季節のコーディネート展示より、
「それぞれの趣味を楽しむ夜更け」のコーディネート計画レッスンです。


=== コンセプト ===
子ども達も巣立つと、ようやく自分達の時間が持てるようになってきます。
温かい暖炉のあるリビング、同じ空間でそれぞれの趣味を楽しみます。
チェスの攻略を考えながら、デキャンタしたヴィンテージワインと葉巻をたしなむご主人様と、
紅茶がお好きで洋書を読んでいらっしゃる奥様との夜が更けていきます。
===============

 
テーブルコーディネートを計画する時、
私はもてなす相手への気持ちを大切にしています。

 
今回のディスプレイでは、
    日時:    晩秋~冬 夜更け
    場所:    自宅の暖炉のある居間
    相手:    年配のご夫婦
    目的:    くつろいで過ごす時間
以上のシーンをイメージし、
 
どのようなテーブルなら相手にリラックスして頂けるか?を考えて
作り上げて行きました。
 
 
まず、年配の重厚感のある暖炉のあるリビングに合わせようと、
全体のカラーは黒と金、そして重めのグリーンを使用しました。
イメージに合う格の高く見えるクロスを何軒も回って探し、
正面玄関側はご主人様のためのテーブル、
受付側は奥様のためのテーブルとして
ゾーニングしスタイリングしました。


ワインが好きなご主人様は、ヴィンテージのワインをデキャンタに入れて
ゆっくりナッツと共に楽しまれたらどうだろう?
そこで、中央の馬の荷台に殻付きのマカデミアナッツを入れて
フォーカルポイントにしました。

デキャンタとワイングラスのそばに、剥いたナッツの殻も添えて
テーブルに統一感とストーリー性を持たせました。

 
また、年配の男性は晩秋の夜長に時間をどのように過ごすのか?
チェスの攻略を考えながら、葉巻をたしなむ姿を想像しました。
重厚感のある金の灰皿を葉巻に似合うように選びました。



 
一方、奥様はお紅茶をたしなみながら洋書を楽しむ様子をイメージしました。
洋書の上には、センターの花器から落ちてきた枯葉をのせ、
年配の方には必携の老眼鏡も金のスタンドと共に添えました。

洋書の色をダークグリーンで合わせつつ、
実際に過ごす時に違和感のないアイテムを想像して
ディスプレイに盛り込んでいくと自然な仕上がりになると思います。
 
 
ティーセットには毛足の短いファーを添えて
暖かいイメージに仕上げていきました。
布は季節感が出しやすいポイントです。

 
そして、紅茶のお供にフィンガーフードのスウィーツを2段トレイに準備。
約4か月間に渡るディスプレイのため、
フェイクのスイーツをイメージにあわせて作成いたしました。

 
ティーセットとフォーカルポイントの楕円のお皿は同じシリーズを使用し、
男性側と女性側の統一感も出しています。
また、クリスマス期間には、
オーナメントやツリーなどを追加で装飾いたしました。


 
このように、季節感やもてなす相手を具体的にイメージすると
細部までこだわりをもってコーディネート出来ますよ。



◆Lesson担当
FSPJ認定講師・コーディネーター
フィンガーフード&食空間プランナー YUMI→
◆展示告知詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=536
 


 
〜過去のFSPJLesson〜

INDOOR おしゃれピクニックのコーディネート計画


「都心のオアシス女子会ランチ」のコーディネート計画
 


「大人たちのキャンドルナイト」のコーディネート計画

 

「サウンター・ディナー」のコーディネート計画

 

最新記事

テーマ一覧

BusinessSchoolReservationLINE