【紹介】 新開講Salon&先生のご紹介~FSPJ認定サロン/ディプロマ発行校~
- 2017-12-22
〜FSPJ認定サロン/ ディプロマ発行校〜
新開講Salon&先生のご紹介

現在FSPJ認定サロンは「テーブルコーディネート専門Salon」として、銀座から全国・海外に広がっております。
インテリアも含めたトータル食空間を楽しむ視点と、季節のイベントや家族のお祝い事の日常+αの食卓演出を大切にしたSalonです。
この度、新たに南麻布・成田・札幌と3拠点のFSPJ認定サロンが開講し、16拠点となりましたので、以下に紹介を致します。
こちらの3サロンでは、シャンパーニュ・ポーセラーツ・インテリアと掛け合わせたオリジナルレッスンと、【FSPJ認定サロン/ディプロマ発行校】として、FSPJスクールのテーブルコーディネート初級コースのレッスンもご受講いただけます。※体験レッスン有・全6回
【全国・海外】FSPJ認定サロン
※FSPJ認定サロンは、食空間に関連する資格・スキルを習得し(推奨資格:「食空間アドバイザー®」「食空間プランナー®」)、FSPJサロン開業講座、食空間プロデューサー養成講座のディプロマを取得したメンバーが主宰するサロンです。
【Blisstable】(ブリステーブル):南麻布

.jpg)
◆主宰者:シャンパン&食空間プランナー
小山 久美子
◆プロフィール:シャンパーニュに魅せられ、ワインと食の世界へ。
2011年より「浴衣deシャンパーニュ☆」などのイベント多数開催。初心者向けの「南麻布わくわくワイン大学」では、ワインと料理のマリアージュの楽しさを伝えている。
◆サロンコンセプト:女性を美しく見せてくれる唯一のお酒、シャンパーニュ。
◆Blog:https://ameblo.jp/blisstable/
◆Instagram:https://www.instagram.com/kumi_blisstable/
◆体験レッスン:2018年3月4日〜 日程は応相談(時間:14:00〜15:30)
問い合わせ先→ ★
【HOLIBLANCA】(ホーリーブランカ):成田・公津の杜
◆主宰者:食空間プランナー
野澤 広美
◆プロフィール:「生徒さんが元気になれる」サロンをオープンし、ポーセラーツで焼き上げた器と食空間のトータルコーディネートで、日常に少しの遊び心取り入れたレッスンを主宰。
・FSPJ食空間アドバイザー、食空間プランナー
・ポーセラーツ講師
◆サロンコンセプト:日々の食空間は、ほんの少しのアイディアやテクニックで生活や空間が彩り豊かなものとなります。テーブルコーディネートで自作の器を楽しく演出してみませんか?
◆Instagram:https://www.instagram.com/holiblanca/
◆体験レッスン:2018年3月1日〜 日程は応相談
問い合わせ先→ ★
◆主宰者:食空間プランナー/インテリアコーディネーター
SAORI
◆プロフィール:建築関連の大手メーカー・建築会社勤務を通じて、インテリアに携わる。
・FSPJ食空間アドバイザー、食空間プランナー
・インテリアコーディネーター
◆サロンコンセプト:毎日過ごす家だからこそ、空間の雰囲気で気持ちまで変わります。いつもの日常に少しエッセンスを加え、ご自宅をより素敵な空間にしてみませんか?
誰でもすぐに応用できるインテリアのちょっとした知識をテーブルにも活かして、空間全体を楽しくコーディネートしてみましょう!皆さまとの素敵な出会いを楽しみにしております。
◆Instagram:https://www.instagram.com/saori_yuasa/
◆体験レッスン:2018年2月25日以降(応相談)
問い合わせ先→ ★
~他ディプロマ発行SalonのFSPJ体験レッスン開催のご案内~
【Lukull(ルクール)】 浜松
食空間プロジェクト 認定講師・コーディネーター
食空間プランナー&アートペインター HISAKO
◆体験レッスン日程:2018年2月27日、28日
問い合わせ先→ ★
食空間プランナー HIROKO
◆体験レッスン日程:2018年1月18日、19日
問い合わせ先→ ★
※お子様連れ要相談
食空間プランナー 長坂 裕子(Yuko Nagasaka)
◆体験レッスン日程:2018年1月11日、31日
問い合わせ先→ ★
【Aterier de Ikuko New York】 :アメリカ(NY)
食空間プランナー 大石 育子(Ikuko Oishi)
◆体験レッスン日程:2018年1月10日、11日
問い合わせ先→ ★
※お問い合わせは各サロンへお願いいたします