【ご報告】初開講・FSPJ東北@仙台「食空間アドバイザー」資格取得講座
- 2019-04-27
 
	FSPJテーブルコーディネートスクール 認定講師のHIROMIです。
	
	.jpg)
	
	
		
			 
		
			
				 
			
				
				
					
						
				(※通信基礎:Skypeによる講座は講師との日程調整に開催可)
				 
			
			
			
			
【FSPJ九州 6/22(土) @福岡博多開催】
https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=709
			 
	
.jpg)
		FSPJ東北、初の開講となる「食空間アドバイザーⓇ」資格取得の
	
		1Day集中【基礎講座】を 4/13に@仙台にて開催致しました。
		 
	
		今回は、FSPJ東北として初の開催となり、
仙台市内にお住いの生徒様がお越しくださいました。
以前より銀座本校までの通学受講も検討してくださっていたようで、
今回の仙台での開催がちょうどよい機会になったということです。
		
		.jpg)
		
なお、今回はFSPJ認定講師でインテリア&食空間プランナーでもある
講師の田中宏美がデモテーブルと講義を担当させて頂きました。
		
		
今回のデモテーブルは2017.2に銀座本校でデモテーブルとしてご紹介→★
したものをアレンジさせて頂いております。
		
『シノワスタイル・ハイティーを楽しむ』
		
			 
		
			
			 
		
			 
		
			 
		
	仙台市内にお住いの生徒様がお越しくださいました。
以前より銀座本校までの通学受講も検討してくださっていたようで、
今回の仙台での開催がちょうどよい機会になったということです。
.jpg)
なお、今回はFSPJ認定講師でインテリア&食空間プランナーでもある
講師の田中宏美がデモテーブルと講義を担当させて頂きました。

今回のデモテーブルは2017.2に銀座本校でデモテーブルとしてご紹介→★
したものをアレンジさせて頂いております。
『シノワスタイル・ハイティーを楽しむ』
			中国茶の新茶をイメージした穏やかな色調でまとめ、
会話のきっかけとなるような九谷焼の絵皿をポイントにしております。
		会話のきっかけとなるような九谷焼の絵皿をポイントにしております。
			ドウダンツツジの枝の先に流れをつくり、5月の薫風を表現しました。
		
			・・・
		
			生徒様より「受講の感想」をいただきましたので、ご紹介いたします。
			 
		
			◆受講のきっかけを教えてください
		
			お料理やフラワーなどの習い事をテーブルコーディネートで生かしたいため。
		
			◆スクールや担当講師の印象をお聞かせください
		
			爽やかな印象で、基礎を丁寧に教えて頂きました。
		
			◆季節のデモテーブルをご覧になって、いかがでしたか?
		
			遊び心のあるコーディネートで、細部まで拘りが感じられます。
			 
	
			◆最も知りたかった内容、ご自身のためになった単元は何でしたか?
		
			イメージスケールが勉強になりました。
		
			◆「食空間アドバイザーⓇ」の資格をどのように生かしていきたいですか?
		
			普段の食事からコーディネートしてみたいと思います。
			
			 
		
				K様、食空間アドバイザーⓇ取得おめでとうございます。
			
				これを機にテーブルコーディネートを日常の食卓から取り入れて
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
				
・・・
				
※次回の仙台開講についての詳細は、お問い合わせくださいませ。
			楽しんでいただけたら嬉しく思います。
・・・
※次回の仙台開講についての詳細は、お問い合わせくださいませ。
				食空間アドバイザー取得【基礎講座】@銀座校 / @福岡
			| 
								    ※増員&満席  | 
							10:00~ | ご予約 | 
| 6月1日(土)・2日(日) | 10:30~ | ご予約 | 
| 6月22日(土)★福岡1DAY開催 | 10:00~ | ご予約 | 

【FSPJ九州 6/22(土) @福岡博多開催】
https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=709

